運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

リサイクルを行うためには、素材ごと分別することが必要となりますので、ペットボトルは、ボトルの本体とキャップそれからラベルとで素材が異なっておりますので、リサイクルの品質を確保する観点からは、屋外の回収ボックスに捨てる場合にも、家庭で排出する場合と同様に、キャップラベルを外していただくことが基本でございます。  

松澤裕

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

私の将来の夢は、自動車が使用済みになって、何か外力を与えたら素材ごとばらばらになるというような社会なんですけれども、そういったものが、まあ究極ですけれども、分離技術としてできてくれば、もうばらばらになった素材リサイクルできますから、非常に世界が変わってくるというふうに思っています。  

所千晴

2018-12-04 第197回国会 衆議院 環境委員会 第3号

こちら、今のプラスチック資源循環戦略の案の中にも、まず、低炭素製品として認証、見える化をする、あるいは消費者への普及促進を図るといった取組とともに、用途素材ごとにきめ細かく対応したバイオプラスチック導入ロードマップを策定するということを盛り込んでおりまして、こういった取組を通じて、バイオマスプラスチックの導入を最大限進めてまいる考えでございます。

山本昌宏

2014-03-26 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

例えば靴下とかも丸編みニットでやるとそこで全部読めるので、そういう業界があるところは制度があって既に認定されているということでオーケーなんですが、革の手袋という、つまり手袋縫製というカテゴリーでは試験ができていないということで、ある種、素材ごとになってしまっているということなんですね。  

玉木雄一郎

2007-12-07 第168回国会 衆議院 環境委員会 第6号

先ほども申し上げましたように、この法改正に関連しました中央環境審議会などでの審議におきましても、PP、PEなどの単一素材の形状によりまして容易に判別できるようなもので構成された容器包装とすることの実現可能性について検討をするということにいたしておりまして、来年度の予算要求におきまして、素材に応じました適切な分別排出素材ごとのきめ細かい分別収集残渣有効利用リサイクル製品市場拡大のための調査につきまして

由田秀人

2006-05-23 第164回国会 衆議院 環境委員会 第14号

また、消費者による適正な分別排出を促進するため、事業者における素材ごとに分離しやすい容器等開発及び利用の推進を図ること。  九 リサイクル製品・再使用容器に関し、特に公共事業におけるリサイクル製品調達拡大など、国・地方公共団体におけるリサイクル製品等調達を更に進め、リサイクル製品等市場拡大を促すよう努めること。  

富田茂之

2003-06-03 第156回国会 参議院 環境委員会 第12号

御指摘のこの拡大生産者責任でありますけれども、これによりまして、製品廃棄段階リサイクル素材ごと分別を行いやすいように配慮された製品設計をするとか、あるいは製造等生産者が行うことを通じて、産業廃棄物排出抑制適正処理に大きな効果を上げるものであると、そのように我々も考えているところであります。  

鈴木俊一

2000-04-26 第147回国会 衆議院 商工委員会 第14号

そこで、金属プラスチック等素材ごとあるいは部品製造組み立て、改修、解体再生の各産業ごとの横断的な技術開発が、研究開発体制がなされていかなければならないという点があります。組み立て回収解体再生の各産業ごとの横断的な幅広い研究開発体制というものが必要になってきます。この点でどのように取り組もうとしておられるのか。  

青山丘

1995-06-06 第132回国会 参議院 商工委員会 第10号

しかし、容器包装というものを見ましたとき、今委員からもお話がありましたように、一般廃棄物の中で容積ベースで約六割、重量ベースで約二割ということでありますし、素材ごと分別をすることが可能なものでありますし、再生資源として利用することも技術的に可能と今考えられております。また、容器包装はそれ自体が消費の対象ではありませんから、消費活動への影響が小さいということも申し上げられるのではないかと思います。

橋本龍太郎

1995-05-30 第132回国会 衆議院 商工委員会 第11号

川口市は十五年前、これまでの一括混合収集を、川口方式と言われる素材ごとに市民が分別して出す分別収集に切りかえました。その際、新しい収集システムをもう一つ別に新設するのではなくて、従来からある収集システムを再構築することでスタートしました。  具体的には、焼却ごみから約二万トン、一三%のごみ分別され、資源になるのですから、焼却ごみがそれだけ減量します。

松田美夜子

1995-05-30 第132回国会 衆議院 商工委員会 第11号

分けて素材ごとに出すことで私たちは地球に対していいことをしているんだというような学校教育をきちっと受けていきますので、そういう配慮もこれから日本の中で必要だと思います。  一つ法律の中で全部盛り込んでしまって、教育のことまで盛り込んでしまうのはちょっとなかなか難しいので、それはまた別の教育の分野で、この法律にのっとった教育の見直しというのをぜひやっていただきたい。

松田美夜子

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

イタリアでは、一九八八年の十一月に食品、飲料容器素材ごとリサイクリング組合を設立する法令ができた。その中で、プラスチック組合素材価格に一〇%を課税して原資をつくる、ガラスと金属については、一九九二年までにリサイクリング率五〇%の目標を達成しない場合はリサイクリング税容量別に賦課される。  

小川国彦

  • 1